クリスマスで言うとチキン!今日を備えて、昨日鶏ももを買っておいた。
材料
鶏もも:一枚
生姜:適量
にんにく:適量
蜂蜜:満遍なくかける
醤油:肉全体漬けるぐらい
八角:1個
作り方
鶏ももをホイルに入れ、全ての材料を入れて15分漬ける。
ホイルを包んで、耐熱容器でオーブン30分。
ホイルを開いて、肉をひっくり返して、更にオーブン5分。
食レポ
焼き物と煮物の中間的な食感。
染み込んでる味、気がついたら既に肉がなくなった。
残念な気持ちで、残りタレをご飯にかけ、
卵を混ぜて締めました。
クリスマスで言うとチキン!今日を備えて、昨日鶏ももを買っておいた。
材料
鶏もも:一枚
生姜:適量
にんにく:適量
蜂蜜:満遍なくかける
醤油:肉全体漬けるぐらい
八角:1個
作り方
鶏ももをホイルに入れ、全ての材料を入れて15分漬ける。
ホイルを包んで、耐熱容器でオーブン30分。
ホイルを開いて、肉をひっくり返して、更にオーブン5分。
食レポ
焼き物と煮物の中間的な食感。
染み込んでる味、気がついたら既に肉がなくなった。
残念な気持ちで、残りタレをご飯にかけ、
卵を混ぜて締めました。
朝からガストの若鶏南蛮タルタルが食べたくて、金欠だから自分で作ってみた。
唐揚げとタルタルソースは簡単ですが、ガストの南蛮甘いソースはピンとこなくて、業務スーパーなどのソースコーナーを見て回っても、南蛮関係のソースは出てこなかった。
結局ネットで調べてそれぽいレシピを見つけた!
酢 2匙
砂糖 2匙
醤油 2匙
片栗粉 適量
ボウルに入れ適当に混ぜて1分間チンする
片栗粉はとろみを出す為なので、入れすぎないように
出来たら唐揚げと混ぜて、タルタルソースをかけて出来上がり。
市販のタルタルソースは全然好きじゃないが、この南蛮甘いソースと混ぜたらマジ神です。
次は魚の揚げ物にもこのソースを掛けてみたい。